イオンタウン環境方針
環境保全活動
当社は、資源エネルギーを有効に活用しサービスの質を高めながらも、環境への影響を最小にするSCづくりを通じて、持続可能な社会の実現を目指します。2019年9月にはイオンタウン環境方針を策定し、環境保全活動をより推進するとともに、あわせて、多くのお客さまとのコミュニケーションと地域貢献の履行に一層努めてまいります。
社会貢献活動
当社は、事業を通じて地域社会の発展に寄与することを使命と考えています。毎月11日を『イオン・デー』とし、全従業員がエコロジー( 環境)とローカル( 地域還元)について考え、地域や専門店従業員の皆さまとともに様々な活動に取り組む日としています。また、社会の課題や被災地の復興支援にも取り組み、地域と共に更なる成長を目指します。
認知症サポーターの養成
ショッピングセンターで働く従業員が、認知症への理解を深め的確な対応を行えるよう、厚生労働省とNPO法人「地域ケア政策ネットワーク」が協働で推進している認知症サポートの取組みに参画しています。定期的に「認知症サポーター養成講座」を開催することで、従業員がお客さまを的確にお手伝いできるホスピタリティに溢れた「認知症サポーター」となり、地域の皆さまとともに安心して暮らせるまちづくりを目指してまいります。