SHOP NEWS ショップニュース
2025.08.18
くらしの中のエコろがけ【デコ活】🍃ヤマト運輸の取り組み
【デコ活】ってご存じですか❓
脱炭素につながる新しい豊かな暮らしを創る国民運動を【デコ活】といいます😊
二酸化炭素(CO₂)を減らす(DE)脱炭素(Decarbonization)と環境に良いエコ(Eco)を含む”デコ”と活動・生活を組み合わせた新しい言葉です。
これ以上の地球温暖化を防ぐために二酸化炭素の排出を減らしたい‼️
脱炭素のためのヤマト運輸の取り組みをご紹介いたします✨
◆EV(電気自動車)導入
輸送工程では、輸送方法に合わせた環境対応車両での入替を積極的に行っています。
なんとヤマト運輸の低公害車の導入割合は全車両台数の7割!
街中でもヤマト運輸のEVを見たことのある方も多いのでは?
◆再生可能エネルギーの活用
2030年度の短期目標の達成のため、再生可能エネルギー由来電力使用率を70%までに引き上げます。具体的には、太陽光発電設備を2030年までに810か所に設置する計画をたてて推進しています。
◆省エネルギーの推進
店舗建屋の照明をLEDに切り替えることにより電力使用量削減を推進。
◆ドライアイス使用量ゼロの運用構築
ドライアイスを使用しない輸送資材を導入し、温室効果ガス排出量削減と品質向上。コスト適正化を図ります。
などなど、様々な取り組みを実践しているヤマト運輸ですが…
周南市 環境政策課発行さまの地球温暖化対策の意識情勢や行動変容を促すきっかけとなる小冊子、
『レノ丸と一緒にキックオフ!日々の暮らしから始める地球温暖化対策(周南市編)』
に、ヤマト運輸の取り組みが掲載、紹介されました!
これからの地球の為に、ヤマト運輸はまだまだデコ活を推進してまいります‼️
- 営業時間
- 9:00~19:00 ※当日配送締切時間18:00